bequeath

経理・財務でキャリアアップ!人材紹介・人材派遣の専門だから相談できる!

株式会社ビジネスビジョン
HOME 会社概要 お仕事までの流れ
『人材紹介』正社員としてお仕事をお探しの方へ
『紹介予定派遣』企業とのお見合いを一定期間持ちたい方へ
『人材派遣』決まった時間・期間でキャリアアップを目指される方へ

企業人事ご担当者様
経理の人材派遣事例
主要お取引先
ご紹介実績

 

 

 

株式会社ビジネスビジョン
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-9-5
永田町SQUARE 1階【地図】
TEL:03-3288-5660
FAX:03-6272-9036

 




応募

応募:登録編



今回は人材紹介会社への登録についてです。

気になる募集案件を問い合わせて、さあいよいよ登録に人材紹介会社を訪問!!!
人材会社によっては、履歴書・職務経歴書・写真を持参したり、登録先のフォーマット に経歴を書いたり、 入力したり、スキルチェックをしたり・・・などなど、登録ってかなりの 労力を使いますよね。
2〜3時間なんてかかったりすると、もうぐったりしてしまうと思います。
(※弊社での登録は1時間程度になります

早く仕事を紹介して!! と、思うところですが、この段階を飛ばすわけにはいかないのですね。 

 

人材紹介会社は自信を持って得意先企業に皆様を推薦するわけです。
彼らの信用問題に関わるのですから、こちらも誠実な対応を心がけなければなりませんね。
電話をした時から既にチェックは始まっているぐらいの気持ちで、登録も一生懸命挑みましょう。

 

又、カウンセリングでのコーディネーターや営業の方のアドバイス、かなり参考になるかと思います。 
 彼らはどのように見せたら本人の熱意・経験や得意分野が際立つのか、企業側にアピールできるのか、という感覚を熟知しています。
各企業の担当者に、どんな感じで話を持っていった方がいいとか、面接へ進めて行く手法を大体掴んでいるわけです。 
 (弊社では特にお付き合いが深い企業先が多いので、営業担当者はよく把握しています) 


これは自分だけで動く場合、絶対に知ることのできないところですよね。

どうしても働きたい会社があって人材紹介会社を通す場合、とにかくきちんとカウンセリングの時に話をして、一緒に戦略を立てましょう。

会社をまだ探せていない場合、自分がどんな仕事をしたいのか、将来どのようにやっていきたいのかを相談してみましょう。

営業やコーディネーターは、それは沢山の登録者と毎日顔を合わせて話をしています。
自分のスキルがどの程度のものなのか、どんなところで通用するのか、まだまだ実務経験が必要なのか、それとももっと勉強が必要なのか・・・、というところがわかるはずです。 


自分自身を客観的に知るいい機会だと思います。 


自分には何が足りないのか、どんなところが強みなのか。

実はスキル以外のところに努力が必要なのか。


もし、書類選考は通るけど面接がなかなか通らないと言って悩んでいる方がいたら、その辺も聞いてみながら、いろいろと話をしてみるといいと思います。 


戻る






フリーダイアル
お問い合せ | 個人情報保護方針 | サイトマップ

Copyright (c) 2006-2019 Business Vision Inc. All rights reserved.